cropped-tea-lights-3612508_1920-1.jpg
一人一人が輝いて人生を歩めるために!

心を照らす道しるべ

Scenic view of horses grazing in a field
sailing-boat
海原に船出した、心のたびへ!
say-goodbye-2890801_1920
自分だけしか歩めない道、尊い道
Sunrise on the Plains

シェアする:

Resixley Blogへようこそ!

当ブログは、どなたでもお読みいただけます。

心のフィットネス、回復力を養うための一助になればという願いを込めて当ブログを執筆して行きます。
次のカテゴリーで執筆、紹介していきます。
1. 心のフィットネス
2. 人生山あり谷あり
3. 世界の人々の生き方を知ろう
4. 随想
5. フォト&ビデオ

最近の投稿

喪失の先にある共感 〜異文化と紡ぐ癒しの物語〜

皆さんこんにちは。本日は、先日、出版したアマゾンkindle本「喪失の先にある共感 〜異文化と紡ぐ癒しの物語〜」のご紹介です。喪失と悲嘆(グリーフ)は、人生における避けられない経験である。人は誰しも、愛する人の死や健康の喪失、職場や居住地の変化といった喪失を経験する。そして、その喪失がもたらす感情 ...

こころと共感の力 〜つながる時代を前向きに生きる知恵〜

皆さんこんにちは。本日は、先日、出版したアマゾンkindle本「こころと共感の力 〜つながる時代を前向きに生きる知恵〜」のご紹介です。現代は、つながりが複雑化し、急速に変化する時代である。テクノロジーの発展により、私たちはこれまで以上に多くの人々や情報と結びついている。一方で、そうした「つながり」が ...

実践!情報・メディアリテラシー

皆さんこんにちは。本日は、先日、出版したアマゾンkindle本「実践!情報・メディアリテラシー」のご紹介です。現代は、情報が溢れる時代である。スマートフォンの普及やインターネットの進化により、誰もが膨大な量の情報にアクセスできる一方で、その中から正確で信頼性の高い情報を選び取ることはますます難しくな ...

グローバルビジネスパーソンのメンタルヘルスガイド

皆さんこんにちは。本日は、先日上梓したアマゾンkindle本「グローバルビジネスパーソンのメンタルヘルスガイド」のご紹介です。現代のビジネス環境は、かつてないスピードでグローバル化が進んでいる。国や文化を超えて働くビジネスパーソンにとって、競争が激化するだけでなく、時差や言語の壁、異文化との調整が日 ...

メンタルヘルスとキャリアコーチング

皆さんこんにちは。本日は、「メンタルヘルスとキャリアコーチング」について述べる。メンタルヘルスとキャリアコーチングは、現代社会においてますます重要視されている分野である。仕事における成長やキャリアの発展は、個人の幸福感に密接に関わっており、同時にメンタルヘルスにも大きな影響を及ぼす。メンタルヘルスと ...

あなたの大切な人が黙って苦しんでいませんか?どうすればいいのでしょう?

皆さんこんにちは!今日は、TED Talkよりメンタルフィットネスの提唱者であるガス・ウォーランド氏のTED Talkビデオを投稿する。多くの人が、身体的な健康の必要性について語っていますが、精神的健康については、それほど多くはありません。力強い講演で、メンタルヘルスを提唱するガス・ウォーランド氏は ...

アニバーサリー反応

皆さんこんにちは。今日は、妻の命日。早19年の歳月が過ぎ去っていった。様々な思いが去来する。今、妻の姿はない。妻との思い出のみが。涙する。。。妻の人生の分も力強く生きていこう!本日は、アニバーサリー反応(Anniversary Reaction)について展開する。アニバーサリー反応(Annivers ...

メンタルフィットネス実践

皆さんこんにちは!本日は、「メンタルフィットネス実践」について述べる。はじめに私たちは、日々、仕事や学校、家庭生活などさまざまなストレスやプレッシャーにさらされている。身体の健康はよく意識されがちであるが、心の健康については見過ごされがちであるのが現実である。しかし、心も身体と同様に鍛えたり、ケアし ...

職場における多様性と受容性に真剣に取り組むには

皆さんこんにちは!今日は、TED Talkよりインクルージョンの提唱者、スピーチライターであるジャネット・ストーヴァル氏のTED Talkビデオを投稿する。こんな職場を想像してみてください。すべての肌の色・人種の人が、出世階段の全ての段を上ることのできる職場。そして、多様性について職場で学んだ事が、 ...

多文化間ビジネス環境におけるメンタルヘルスの重要性:異文化適応の課題と解決策

皆さんこんにちは。本日は、「多文化間ビジネス環境におけるメンタルヘルスの重要性:異文化適応の課題と解決策」について述べる。はじめに現代のビジネス環境は、急速なグローバル化によって大きく変化している。企業はますます多文化的な労働力を持ち、異なる国籍、文化的背景、言語を持つ従業員が共に働く機会が増えてい ...

メンタルヘルスカウンセリング ケーススタディ_002

皆さんこんにちは。今回は、メンタルヘルスカウンセリングケーススタディ2回目を投稿するケースは、次のとおりである。読者の皆さんも考えて欲しい。「クライエントは、日本人の男性で、妻は韓国人。夫妻には、8歳の女の子が一人いる。この8歳の女の子の教育で夫婦は度々衝突し、この日本人の男性がイライラや不安を訴え ...

死ぬ前にどう生きるか

皆さんこんにちは!今日は、TED TalkよりAppleの共同創業者の一人であり、同社のCEOを務めたスティーブ・ジョブズ氏のTED Talkビデオを投稿する。アップルとピクサーのCEO兼共同創設者であるスティーブ・ジョブズは、スタンフォード大学の卒業式のスピーチで、私たちに夢を追い求め、死そのもの ...

メンタルヘルスカウンセリング ケーススタディ_001

皆さんこんにちは。今後、メンタルヘルスカウンセリングのケーススタディを取り上げてゆく。今回は、グリーフカウンセリングのケーススタディを見ていきたい。グリーフとは、日本語で「悲嘆」という。悲嘆とは、身近な人との死別・別離をはじめとして、さまざまな愛情や依存の対象を喪失した際に生じる反応のことをいう。特 ...

メンタルフィットネスと論語素読

皆さんこんにちは!本日は、「メンタルフィットネスと論語素読」について述べる。メンタルフィットネスと『論語』の素読(そどく)との関係性について論じるにあたって、まず『論語』と素読という二つの概念を定義する必要がある。『論語』は、中国の思想家であり政治家である孔子の教えを弟子たちが編纂した書物で、儒教の ...

ストレスを味方につける方法

皆さんこんにちは!今日は、TED Talkより心理学者であるケリー・マクゴニガル氏のTED Talkビデオを投稿する。ストレス。そうストレスのせいで心拍数は増え、呼吸は速くなり、額にに汗が出て来たりします。しかし、ストレスが健康の敵とされてきた一方、ストレスが体に悪影響を及ぼすのはそう信じるからだ、 ...

グリーフ・リテラシー

皆さんこんにちは!本日は、「グリーフ・リテラシー」について述べる。グリーフ・リテラシー(grief literacy)とは、喪失や悲嘆(グリーフ)に関する知識や理解、そしてその感情に対する適切な対応方法を指す概念である。この概念は、個人や社会が喪失に直面した際に、どのようにその影響を理解し、悲嘆に寄 ...

メンタル・ヘルス、レジリエンス、フィットネス

皆さんこんにちは!本日は、メンタルヘルス、メンタルレジリエンス、メンタルフィットネスのそれぞれの説明および違いについて述べる。また、欧米、日本の事例も交えて記述するはじめに現代社会において、メンタルヘルス、メンタルレジリエンス、メンタルフィットネスという言葉が頻繁に使われている。これらはすべて心の健 ...

成功のカギは、やり抜く力

皆さんこんにちは!今日は、TED Talkより心理学者であるアンジェラ・リー・ダックワース氏のTED Talkビデオを投稿する。コンサル業界の高評価な仕事を辞めて、アンジェラ・リー・ダックワースは、ニューヨークの公立中学校1年生に数学を教え始めました。彼女がすぐに気づいたのは、IQだけが学業で成否を ...

バッハと星空に遊ぶ

皆さんこんにちは!Even if it isn’t seen, a wind is going around a windmill. I’m appearing even if the music isn’t seen, I begin to whisper.風は見えなくても風車は回っている。音楽は ...
/ / 04:随想

マタイ受難曲とメンタルヘルスとの関係性

皆さんこんにちは!本日は、「マタイ受難曲とメンタルヘルスとの関係性」について述べる。マタイ受難曲は、ヨハン・ゼバスティアン・バッハ(Johann Sebastian Bach)の最高傑作の一つである。ヨハン・ゼバスティアン・バッハ(Johann Sebastian Bach)の「マタイ受難曲(Mat ...

シェアする:

error: Content is protected !!